北大女性研究者アンビシャステニュアトラック制度
目的
女性研究者アンビシャステニュアトラック制度は、将来の研究リーダーたりうる女性人材層の裾野を広げ、世界の課題解決に貢献しうる高い潜在力と意欲を持つ女性研究者を継続的に獲得・育成することを目的としております。(令和4年度採用から開始)
制度の特徴
- BIツールや社会的インパクト等に基づき、高い潜在力と意欲を持つ有望な若手研究者(45歳未満)を部局において原則公募を行い、選考後、テニュアトラック准教授として採用。
- 採用後は、研究戦略室において、人件費を補填(半分)、研究加速資金(採用後3年間)を提供。
- テニュアトラック期間は5年間。テニュア総合審査に合格後、テニュア職の教授。
アンビシャステニュアトラック制度についてのお問い合わせ先
研究推進部 研究振興企画課・研究人材育成担当